2014,10,31, Friday
とっても楽しい二日間になりそうです!!
素敵な会場で、素敵な女性二人との展示会です♪ お気に入りのtufeさんのワンピースを二日間とも着て、るんるんで頑張ります☆ 皆さまにお会いできるのを楽しみにしています☆ at the change of the seasons exhibition@Leyenda 冬の訪れを感じるお洋服とアクセサリーのコーディネート 美味しいお菓子と共に特別なひと時を... 2014.11.15(土)・16(日)10:00~17:00 cafe open 12:00~ ![]() ■ tufe ”あなたと共に呼吸し、時を刻むもの”をコンセプトに年2回のお洋服のcollectionを展開 http://www.tufe.jp/ ■ efuca.(from芦屋) ちょっぴりユニークでかわいいアイスボックスクッキーとシフォンケーキ http://blog.efuca.ciao.jp/ ■ namiumi 優しく透明感のある、日々の暮らしに溶け込むガラスのアクセサリーを製作 兵庫県芦屋市より富山初出店!! cafe menu 紅茶、レモネード、コーディアル ¥300~ ケーキセット ¥650~ その他クッキー、焼き菓子の販売 〒939-3551 富山市水橋中村412-1 Leyenda http://www.leyenda.jp/ efuca.さんのwork shop きってもきっても、ネコネコネコ!なアイスボックスクッキー。 目はたれ目にしようかな?鼻は何色にしようかな? なんて考えながら、かわいいネコをつくりましょう。 黒猫(ブラックココア味)か白猫(プレーン)をお選びください。 できた生地を冷やしている間に、くるっくるっとむくと絵柄が出てくる カップシフォンとお茶をお召し上がりいただきます。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 日程: 11月16(日 )10:00~ 時間: 約2時間 参加費: 4000円(材料費、お茶&ご試食 お持ち帰り付き) 持ち物: エプロン ハンドタオル、紙袋やエコバッグ お持ちでしたら保冷剤、 (お作りいただいた生地を、凍らせてお持ちかえりいただきます。) ※今回、お教室では焼成はしないのでご注意ください。 各自ご自宅で、お好きな時に、お好きなだけカットして焼いていただけます。 20枚ほどできますので、ぜひプレゼントにも!! ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ☆ご予約は efuca@re.ciao.jp ・ご参加される方のお名前 (お友達とご一緒の場合は、ご参加される方のお名前もご記入くださいませ。) ・ご住所 ・お電話番号 ・黒猫か白猫、ご希望のいろをご記入くださいませ。 ※お申し込みメールを確認いたしましたら、 追ってこちらからメールにてお返事させていただきます。 ※2日以内に返信のない方は、 メールが届いていない可能性がございますので 申し訳ございませんがもう一度メールかお電話でご連絡くださいませ。 ◇ namiumi ◇
| Life::ガラスのこと | 06:01 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2014,10,31, Friday
今月、晴れて気持ちの良い日に長野県の諏訪大社へ
ミシャクジ社 茅野市神長官守矢史料館 とても力強い建築に大興奮!! 建築家の藤森照信さんの作品だそうで世界中からたくさんの方が訪れるそうです♪ 白雪という白いお蕎麦を初めていただきました! 芯粉のみで打ったお蕎麦だそうです♪甘くて美味しかったですー♪ 上社と下社をすべてまわりました 色々と複雑な歴史のある諏訪大社のようでした! 諏訪湖の近くの美術館で、ちょうどアンリ・ルソーの展示をしていたので立ち寄りました♪ ますます大満足な休日でしたー♪ ◇ namiumi ◇
| Life::神仏おまいり巡り | 05:48 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2014,10,26, Sunday
今月13日までギャラリーバルトさんで開催されていた野村瑞穂さんの陶展 はなのうつわ へ
素敵な花器ばかりで心躍る展覧会でした♪ なんともいえない柔らかさのある美しい器たちでした!! お知らせが遅くなりすみません。。。 ◇ namiumi ◇
| Life::日々のこと | 02:18 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2014,10,10, Friday
私事ですが、先月結婚いたしました!
事後報告になりすみません! たくさんの方に祝福されとても幸せな一日になりましたー♪ 今まで支えてくれた家族や友人、 たくさんの素敵な人たちとの出会いのおかげで今の幸せがあることをとても嬉しく思います 大切な人たちがより大切に感じることができました♪ いつもみんなみんなありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです!! 今の幸せがずっと続くよう努力していきたいと思います♪ ガラスの制作も続けていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!! そのときに友人のtufe mariちゃんにリングピローをお願いしました♪ 素敵すぎますーー♪これからリングピローも制作されるそうです♪ 気になられた方は是非☆ ◇ namiumi ◇
| Life::日々のこと | 04:06 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2014,10,10, Friday
金沢で制作されている漆のジュエリー作家 山岸紗綾さん
彼女の作品が大好きでしたが何年も手に入れられないまま、、 やっとの思いで今年オーダーしましたー☆ 展示会では、繊細な作品が見られます!どれもとっても素敵です♪ 形もユーモラスでかわいいんですよねー♪それにきれい!! 木を削って、そのうえに漆を重ねて重ねて、、、大変な作業ですね。。。 金沢や県外でもご活躍です!また見に行きたいなー♪♪♪ ◇ namiumi ◇
| Life::日々のこと | 03:33 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2014,10,10, Friday
アイスクリームスプーン ご存知ですかー?? 富山県高岡市の高田製作所さんがつくられています! 夏に知ってすごいー!とわくわくしていたのですが、ブログに載せるのが遅くなりました。。。 新聞でも見ましたが、海外のハーゲンダッツでもつかわれているとか。。。☆ パッケージもかわいいです♪♪♪ アルミニウムの熱伝導率の高さをいかして 手の体温でアイスを溶かしながらすくい出すことを可能にしたスプーンだそうです♪ 手の平になじむふっくらとした形♪やわらかでかわいいですね♪ ラッキーなことにいただいちゃいましたーー♪♪♪ とっても使いやすくて気に入っています☆ 高田製作所さんすごいです!! 高岡すごいですーー!! ◇ namiumi ◇
| Life::日々のこと | 03:18 PM | comments (x) | trackback (x) |
|