2015,01,15, Thursday
自分の台所をもつことが夢の一つでした
なので、台所でやりたいことがたくさん!です♪ 昨年、新生姜の甘酢漬け 美味しくできました 塩麹や甘麹をつくって、お料理につかったり♪ 秋頃からぬか漬けをはじめました!! 祖母がつくった大根や人参をぬか漬けに!最高です♪♪ お味噌づくりもしたいなー♪ むかしからの日本人の知恵や工夫を学び、優しいご飯をつくりたい いのちをいただき生かされている日々 感謝して 楽しく美味しくお料理し それを食べてくれる家族がいることに感謝です 口からだす言葉、口にする食べ物 すべて自分次第で責任重大ですね ◇ namiumi ◇
| Life::自然なこと | 04:44 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2015,01,09, Friday
実家にある枇杷の木で、枇杷の葉の薬用酒をつくりました
一昨年の年末に漬けこみました 一年たったら葉をとりだし、お風呂に入れてもいいそう♪ 色々なことに勉強熱心で、とても素敵な女性に半分プレゼント♪ 一昨年の年末、彼女もわたしもつくりたいねーと話していていたのでサプライズ♪ 効能:疲労回復・利尿・健胃・美容 外用:傷・火傷・水虫・湿疹・皮膚炎・ねんざなど 内臓の痛み、神経痛・腰痛には湿布 枇杷は葉も実も種もたくさんの効能があります♪ 何年も熟成させると、酵素が増えていいそうです♪ 毎年、少しずつ漬け込めたらいいなー♪ ◇ namiumi ◇
| Life::自然なこと | 03:33 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2014,09,01, Monday
土用の暑い頃に梅干を干すタイミングがなく、日ごとに涼しくなるので心配していました。。。
八月、なんとか暑い日が続いてくれた日に干すことができましたー♪♪♪ よかったー 両親が育てている南高梅をつかい今年も漬けました♪ ◇ namiumi ◇
| Life::自然なこと | 11:12 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
2013,07,24, Wednesday
| Life::自然なこと | 09:40 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
2013,07,18, Thursday
すももの酵素ジュース♪あわあわで大成功♪ 手前がプラムの酵素ジュースですが、あまり発酵が活発にならず、、、あわあわ少なめです お砂糖少し減らしたのと、手でまぜるタイミングが遅かったからかも。。。 次に活かします!! ◇ namiumi ◇
| Life::自然なこと | 11:36 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
2013,07,06, Saturday
| Life::自然なこと | 02:22 PM | comments (x) | trackback (x) |
|